Topicsトピックス
 
					 
					 
					Contents目次
Introduction矯正治療をご検討されている方へ
 
												矯正を始めたいのに「治療期間が長い」「費用が高い」「抜歯をしたくない」「痛そう」などの懸念で、治療に踏み出せない方もいるのではないでしょうか。
エス歯科グループでは、そんなたくさんの悩みを抱えている方にも矯正治療を提供し、理想の自分を手に入れていただけるよう患者様ごとに合わせた最適な治療をご提案いたします。
「矯正治療をしたい!」そう思った時が治療を始めるベストなタイミングです。
始めは、治療期間や費用に関するお話だけでも構いません。
まずは「無料相談」で抱えているお悩みをなんでもお話しください!

Troubleこんなお悩みの方におすすめ
- 芸能人のような歯並びになりたい
- 結婚式までに歯並びを綺麗にしたい
- 自信を持って笑えるようになりたい
- 美しいEラインになりたい
- 歯のデコボコを治したい
- 歯並びのせいでマスクを手放せない
Explanation矯正歯科治療とは?
矯正歯科とは、八重歯や出っ歯などの、歯並びや噛み合わせの改善を目的とした歯科診療科目です。
マウスピースやワイヤーなどの矯正装置を使用して歯の位置やお口まわりの骨や筋肉を調整し、見た目の美しさや機能性の向上を図る治療です。
矯正治療は、治療費用の全額が患者様ご負担となる自費診療となります。
保険適用の基本的な考え方として「身体に深刻な影響を及ぼす病気に対する治療」が適用範囲となるため、審美性・機能性の向上の目的が強い矯正歯科治療は保険の適用外となります。
Symptoms矯正を必要とする歯並び
Merit矯正歯科治療のメリット・効果
矯正治療を行うことで審美面・機能面で多くの効果・メリットを得られます。
口元・横顔が美しくなる
矯正治療によって歯のデコボコや歯と歯の隙間が解消されることで、本来の口元・理想的なEラインを手に入れることができます。
美しく整った歯並びは笑顔をより魅力的にし、人への第一印象の向上にも繋がります。
虫歯や歯周病になりにくくなる
悪い歯並びが改善されることで、歯の清掃効率が向上します。
今まで磨きづらかった部分にも歯ブラシが届き、お口の汚れが取れやすくなります。
その結果、虫歯や歯周病などの口腔内のトラブル発生リスクの抑制に繋がります。
咀嚼機能の向上
矯正治療は、本来の正しい噛み合わせを実現させます。
噛み合わせが調整されることで、食べ物をより効率的に咀嚼することができ、消化や栄養吸収の働きを促進します。
つまり、お口の健康の向上が全身の健康維持にも影響するのです。
Timing矯正を始めるベストなタイミング
矯正歯科治療は、子どもも大人も受けていただける治療です。
理想的な矯正の開始時期は、次の通りです。
子ども
中高生・大人

永久歯が生え揃ってからはいつでも矯正を始められます。
そのため、ご自身が「矯正をしたい!」と思った時がベストなタイミングです。
・就職活動
・成人式
・結婚式
など
人生の大きなイベントに備えて、計画的に矯正治療を進めていきましょう。
Treatment矯正の種類
当院では、「マウスピース矯正」と「ワイヤー矯正」の2種類の治療からお選びいただけます。
マウスピース矯正
ワイヤー矯正
Reasons当院の矯正歯科治療が選ばれる理由
- 
													Achievements神奈川県で症例数トップクラスエス歯科グループのインビザライン症例数は累計2,500症例以上。(2020年~2024年)その豊富な症例実績がインビザライン社に高く評価され「ブルーダイヤモンドプロバイダー」に認定されました。ブルーダイヤモンドは全国1万以上のインビザラインドクターのうち、わずか0.1%の上位に位置するランクであり、多くの患者さまに治療を提供してきた証です。 これまで積み重ねてきた豊富な治療実績と経験から、全ての患者様に自信を持って矯正治療をご提供いたします。 
- 
													High quality認定医ドクターによる
 難症例への対応エス歯科グループは、複数院すべてに「インビザライン認定医」が在籍しています。 また、日本で2人目の「スウェーデン矯正歯科専門医ライセンス認定医」と「日本矯正歯科学会認定医」の資格を持つワイヤー矯正のスペシャリストがいます。 医療先進国で培った技術でどんな難症例にも対応し、審美性・機能性のどちらにも優れた矯正治療を提供します。 
- 
													Latest equipment専用機器による
 高精度な型どりエス歯科では、「iTero(アイテロ)」と呼ばれる矯正専用のデジタルスキャナーの機器を導入しています。 これにより、患者様が苦しい思いをすることなく高精度の型どりが可能です。 また、ご自身の歯並びがどのように変化していくかを治療前に確認することができます。 
- 
													Comprehensive矯正専門ではできない
 総合歯科診療矯正歯科は単に歯並びを整えればよいという治療ではなく、機能的にも優れた口腔内にしていくことが大切です。 当院では、虫歯や歯周病、インプラントなど総合的な目線から患者様をサポートします。 患者様の10年・20年後の将来を見据えた最適な治療を提供します。 
- 
													Hospital transferグループ院間での転院OK矯正治療は比較的長期間に及ぶ治療で、その間に「転勤や引っ越しがあったらどうしよう」とご不安に思われる方も当グループであれば心配はいりません。 東京・神奈川に複数院展開している当グループ院間であれば、転院も可能です。 転院による追加料金もなく、担当ドクター・衛生士が密な情報共有を行いスムーズに治療を継続することが可能です。 
Case症例
Price料金
| 初回カウンセリング | 無料 | 
|---|---|
| 精密検査 | 期間限定半額 19,250円 | 
マウスピース矯正(インビザライン)
| 簡易 シミュレーション | 無料 | 
|---|---|
| 月々の 調整料/管理料 | 無料 | 
| インビザライン フル | 800,000円~1,300,000円 | 
| インビザライン ライト | 350,000円~700,000円 | 
| インビザライン ファースト (1期治療) | 600,000円 | 
| インビザライン ファースト (2期治療) | 600,000円 | 
| 保定装置 (ビベラリテーナー) 3セット | 66,000円 | 
| 保定装置 (小児) | 33,000円~66,000円 | 
| 光加速矯正装置 (PBMヒーリングオルソ) | 120,000円 インビザライン 成約者限定 60,000円 | 
| ホームホワイトニングジェル | 1本 3,300円 | 
ワイヤー矯正
| 部分矯正 | 110,000円~ | 
|---|---|
| 金属の矯正装置 | 880,000円~ | 
| セラミックの矯正装置 | 935,000円~ | 
| 舌側矯正装置 | 上顎 1,210,000円~ 両顎 1,430,000円~ | 
| 子どもの矯正 | 220,000円~ | 
| 調整費用 | 3,300円~5,500円 /月 | 
After care治療後のケアについて

矯正治療後は、保定期間と呼ばれる移動した歯を安定させる期間が必要となります。
移動した直後の歯には、元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起きやすいため、リテーナーと呼ばれる装置を使用して美しい歯並びを維持していきます。
リテーナーの装着期間は、基本的に歯を動かした期間と同じくらいの期間を要します。
矯正治療の成果を確実なものにするためにも、保定期間は必要不可欠です。
FAQよくある質問
- 
												治療期間はどのくらいですか? 
- 
												患者様の歯並びや選択される矯正方法によって、治療期間は異なります。 
 歯を動かす時期と歯列を安定させる時期の両期間で、目安1~3年ほどの期間を要することが一般的です。
- 
												親知らずは必ず抜く必要がありますか? 
- 
												矯正時に必ずしも親知らずを抜く必要はありません。 
 矯正を行う上で妨げになる場合や虫歯などに侵されている場合には抜歯を行うことがあります。
- 
												通院頻度はどのくらいですか? 
- 
												マウスピース矯正は、1~3ヶ月に1回が目安となります。 
 通院期間が通常よりも空いてしまうと、計画通りに歯を動かせない場合があります。
- 
												治療費用の分割払いはできますか? 
- 
												エス歯科グループでは、いつくかの分割払いのシステムをご用意しています。 
 患者様のライフスタイルに合わせて、最適なプランをご紹介させていただきます。
Doctor's messageドクターメッセージ

当院の矯正治療は、なぜ歯並びの乱れが起きているか根本的な原因を把握することから始めます。
歯並びが乱れてしまう原因は多岐に渡りますが、その原因が判明しないと、矯正治療に大きな影響が出てきてしまうからです。
また、原因の改善はもちろん、見た目や噛み合わせの改善だけでなく、口内環境の向上も重視しながら治療を進めていきます。
当院では、「おいしく食べ物をかむ」「会話を楽しむ」「笑う」など、私たちが送る当たり前の生活を不自由なく送れるように、機能面でも審美面でもお力添えをしたいと考えています。
エス歯科クリニック院長
池 洋典
最適かつ高精度な治療を
みなさまに
				エス歯科グループでは、豊富な知識と経験を積んだドクターが
				あなたに合った最適かつ高精度な治療を提供いたします。
				機能的治療から審美的治療までお口に関するお悩みは何でもご相談ください。
監修者情報

- エス歯科グループ総院長 白井 崇浩 Takahiro Shirai
- [資格]
 ・厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
 ・ICOI(国際インプラント学会) 指導医・認定医
 ・ICOI(国際インプラント学会) 日本エリア支部長(Area Director)
 ・iACD歯科総合研究指導医・認定医(Interdisciplinary Diplomate)
 ・iACD国際歯科学会 本部終身理事
 ・iACD国際歯科学会 日本支部役員 日本理事
 ・iACDアジア太平洋地域執行委員会常任理事
 ・ノーベルバイオケア公認インストラクター
 ・ノーベルバイオケア インプラント プラチナメンバー
 ・インビザライン ブルーダイヤモンドプロバイダー・認定医(マウスピース矯正)
 ・Jリーグ 横浜FC 公認クラブデンティスト
 ・Jリーグ 横浜FC 取締役
 ・ベルギー1部リーグ シント=トロイデンVV オフィシャルクラブデンティスト
 ・臨床歯科麻酔管理指導医
 ・日本顎顔面美容医療協会 認定医
 ・日本デジタル矯正歯科学会認定医
 ・スポーツ歯学協議会スポーツマウスガード認定医
 ・京セラインプラント臨床マイスター
 ・新潟大学医歯学総合病院 歯科臨床研修管理委員会 研修実施責任者・指導歯科医
 ・一般社団法人日本口腔ケア学会 評議員
 ・NYU(ニューヨーク大学) Continuing Dental Japan Program指導医
 
 
 [所属学会]
 ・ICOI 国際インプラント学会
 ・日本顕微鏡歯科学会
 ・日本口腔インプラント学会
 ・iACD国際歯科学会
 ・日本デジタル矯正歯科学会
 ・日本口腔ケア学会
 
資格 Qualification
ドクターコメント Doctor comment
関連ブログ
BLOG
 
					インプラントとは
 
					歯磨きの順番について
 
					舌磨きについて
 
					口腔粘膜疾患や感染対策に関する院内講義を実施しまし...
 
					口は万病のもと!
 
					矯正専門医によるアライナー講習会
 
					医療安全の講義を実施しました
 
					定期健診について
診療メニューから探す
Menu
エス歯科クリニック(上大岡)
- 住所
- 
							〒233-0002 
 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目14-6 Daiwa 上大岡ビル3階
 (上大岡駅から徒歩1分)
- 最寄駅
- 
							上大岡駅より徒歩1分 
- 駐車場
- 
							近隣駐車場をご利用ください。 
- 支払い方法
- 
							現金/PayPay/クレジットカード 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ✕ | ✕ | 
| 14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ✕ | ✕ | 
- \ お急ぎの方はお電話で! /
- 
					045-848-3888 
- 24時間いつでもOK!
- WEB初診予約
 
				








 
													 
													 
													 
													 
													 
														 
															 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
												 
							 
							 
							 
							 
							 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			