〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目14-6 Daiwa 上大岡ビル3階
(上大岡駅から徒歩1分)

インプラントとセラミックの被せ物を用いて審美的、機能的に回復させた症例

インプラントとセラミックの被せ物を用いて審美的、機能的に回復させた症例

/

 

患者様情報

60代女性

患者様のお悩み

被せものがはずれた、前歯のブリッジがぐらぐらする

治療概要

虫歯治療、詰め物・被せ物、インプラント

提案内容

奥歯は金属修復補綴物の劣化、隙間からの虫歯があったので治療内容を説明しました。
かみ合わせの負担から前歯のブリッジに負荷がかかり軽度の動揺があったので、インプラント治療を提案しました。

治療内容

まず、はずれてしまった被せものは調整のうえ再セットしました。
臼歯部は劣化からの再治療を防げる点からセラミック補綴による治療を行いました。
前歯のブリッジを除去し、欠損部の左上前歯にインプラント補綴による治療を行いました。

治療前の状態

金属修復補綴物の劣化、隙間からの虫歯がありました。
前歯のブリッジに負担がかかり軽度の動揺がありました。

治療後の状態

セラミックにより補綴物の変形や劣化を抑えられ、虫歯の再治療のリスクを抑えられました。
前歯をブリッジからインプラント補綴にしたことによって、現存歯の咬合負担を減らし、清掃性もよくなりました。
動揺も軽減し、咬合関係も改善しています。

 

治療費用(税込)

セラミックインレー8本:440,000円
ファイバーコア3本:99,000円
セラミッククラウン:374,000円

CT診断:22,000円
OPE代:33,000円
麻酔代:7,1500円
プレミアムアバットメント:50,000円
ノーベルスタンダード:330,000円
インプラント仮歯:33,000円
上部構造(ジルコニア):198,000円

総額:1,650,500円

治療期間

1年3か月

通院頻度

1ヶ月に3回程度

治療回数

36回

リスク・副作用

セラミックは強度に優れますが、極度な咬合力(歯ぎしりなど)で破折する可能性があります。
治療後に冷水痛や歯茎の腫れ、咬合痛が生じる可能性があります。

 



 

Menu

エス歯科クリニック(上大岡)

住所

〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目14-6 Daiwa 上大岡ビル3階
(上大岡駅から徒歩1分)

最寄駅

上大岡駅より徒歩1分

駐車場

近隣駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/PayPay/クレジットカード

09:30〜13:00
14:30〜19:30
\ お急ぎの方はお電話で! /

045-848-3888

24時間いつでもOK!
WEB初診予約

BACK TO TOP

アクセスアイコン

アクセス

LINE予約アイコン

LINE予約

WEB予約アイコン

WEB予約

電話予約アイコン

電話予約

メニュー