臼歯1本の欠損をインプラントを使用して咬合回復した症例
患者様情報
50代女性
患者様のお悩み
痛みがあって抜いた部分を再び噛めるようにしたい
治療概要
インプラント
提案内容
歯が折れてしまっており、骨の中で大きく膿んでしまっていました。抜歯が必要な旨を伝え、抜歯を行い、歯茎が治った時点で、しっかり元通り噛めるようになりたいというご希望に添えるようにインプラント治療による咬合回復をご提案させて頂きました。
治療内容
抜歯後、治りを待った上でインプラント埋入術を行いました。静脈内鎮静法を併用し、リラックスした状態で進めさせて頂きました。その後、インプラントと骨の結合が達成されたタイミングで上部構造の製作に着手していきました。
治療前の状態
右下の歯は割れてしまっており、周囲に骨吸収が起きていました。
治療後の状態
全ての歯でバランスよくお食事ができるようになり満足されていました。
治療費用(税込)
CT診断:22,000円
オペ代:33,000円
麻酔代:66,000円
フィクスチャー(ノーベルシンプル):275,000円
プレミアムアバットメント:55,000円
仮歯:16,500円
上部構造(ジルコニア):198,000円
総額:665,500円
治療期間
約6ヶ月
通院頻度
1ヶ月に1~3回
治療回数
10回
リスク・副作用
メンテナンスに定期的に通わないとインプラント周囲炎になる可能性があります。
担当医師