2015.01.25更新

 

こんにちは!

今日はおススメのクリーニングジェルをご紹介します♪

 

皆様、定期検診は行かれていますか?

当院では患者様の歯の質、歯周病のリスク、ホームケアの状態によって

検診の間隔を決めています。

 

 

今の季節あたたかいお茶やコーヒー、紅茶などを飲む回数が多くなるかと思います。

これらは歯の着色、ステインを付きやすくしてしまいます。

決して飲んではいけない訳ではなく、しっかりケアをしてあげれば問題はありません♪

 

次の検診までの間、歯の着色が気になる方にオススメのクリーニングジェルがあります。

 

a

 

            

週1,2回のスペシャルケアで自然な白い歯へ

 

「 ConCool  Cleaning Jell  

 

① バイオフィルム(歯垢)除去

② ステイン吸着除去

③ 後味の良いグレープフルーツミント味
 

是非使ってみて下さい♪

 

 

 

 

2015.01.17更新

さて、前回のブログ「根の治療のはなし①」 では、

 

 

歯を残していくためには

しっかりとした根の治療」が大事になってきます。

 

というお話をさせていただきました。

 

 

 

 

根の治療で大切なことは、たくさんありますが、

 

根の中が無菌的状態に限りなく近づいていたか

緊密にお薬を詰められているか

 

この二つがなにより大切です!

 

 

 

我々歯科医師は、

あらゆる器具・薬剤を用いて、細菌や感染組織を除去します。

そして、その状態を保つために、緊密にお薬を詰めていきます。

歯科用顕微鏡を使いながら治療を進めていくことも多いです。

 

1

 

 

今回は、根の治療を行ったレントゲン写真

治療前・治療後を いくつか比較してみたいと思います。

 

 

 

術前① 奥から2本目の根の治療がやや不十分です

 1

 

 術後① 奥から2本目の根に 緊密にお薬を詰めました

 1

 

 

 

 

 

術前② 前歯2本の根の治療が不十分です

 1

 

術後② 前歯2本の根の治療が無事に終わりました

 1

 

 

 

 

 術前③ 奥歯の根の治療が不十分です

 1

 

術後③ 痛みもなくなり、無事に治療が終わりました

 1

 

 

 

上の症例はあくまで一部に過ぎません。

 

 

 

不幸にも悪くなってしまった歯・・・ 

根の治療が必要になったときに、しっかり治療をしないと、あとあと困るのは治療したはずの歯・・・ なんてことになりかねません。

 

 

 

 

※ 緊密に根管充填しなかった場合のリスク

根の中を無菌的な状態に近づけたとしても、細菌の増殖するスペースを残していると、数年経ったあとに「根尖性歯周炎」になってしまう可能性が高まります。

 

 

※ 根の治療が必要な歯を放置しておくと… 

「根尖性歯周炎」は、時に慢性化をたどることも多く、症状がでにくい場合があります。そのため、放置してしまう方が多いのが実情です。

 1

 

  

「根尖性歯周炎」を放置しておくと、さらに膿が増殖して周囲の骨が溶けていくだけでなく、結果として難治性になっていきます。最悪の場合、治療しても痛みが引かず、やむなく抜歯になってしまうこともあるんです。

 

 

 

 

「ちょっとしみる…」

「噛んだときに痛い…」

「重い感じがする…」

 

思い当たるふしはありませんか?

歯に感じた違和感は、体がSOSを知らせてくれているサインです。

 

忙しくて歯医者にいく時間がもてない!なんて方も多いと思いますが、小さな違和感のうちに治療していれば、早期治療で終わる可能性が高まります。

体のサインを見て見ぬふりをしないでくださいね ^^

 

 

2015.01.16更新

 

今日は歯科での治療について書いてみたいと思います。

 

 

根の治療」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?

 

《 痛い思いをしたことがある 》

《 治療中に口を開けているのがつらい 》 

《 ゴリゴリやられて怖い思いをしたことがある 》

《 一本のために何回も通った記憶がある 》        

 

根の治療と聞くと、マイナスのイメージが強いと思います。

 

 root

 

 

 

ですが、その歯を今後ずっと使っていく上で、根の治療はとても大切なプロセスです。

 

不幸にも、むし歯が深くなってしまった場合、細菌感染が神経・血管の部屋まで及んでいることがあります。

 

その時、歯の内部にある神経・血管、感染物質を除去していく必要があります。

 

 

root

 

 

ここでしっかり治療しておかないと、数年後に痛みが出てきて根の再治療が必要になることや、最悪の場合、その歯を失ってしまうことになりかねません。

 

根の治療は「むし歯になった歯を残す上での最後の砦」といえるかもしれません。

 

病気の早期発見がなにより大切なのは、体も歯も一緒です。

 

むし歯が小さいうちであれば、神経を残せる確率は格段に上がります。

むし歯を放置していると、根の治療が必要になってくるリスクが高くなるんです。

 

自分の歯を大切に使っていくためにも、現在の状態を知り、正しいケアを続けていく意識が大切ですね。

 

 

2015.01.06更新

さて、私白井は、初詣に茨城県牛久市にある牛久大仏(東本願寺)に行ってきました。

高さ120メートルの立像で、青銅製の像では世界最大、奈良の大仏(15メートル)が手に乗り、ニューヨークの自由の女神の実質的な像高(34メートル)の3倍近くの大きさだそうです。

ちなみに仏像の中は展示を見たり、参拝ができるフロアーがあり、エレベーターで上にも行けるようになっています。

 

いやー、大きさに驚きましたが、その分ご利益も大きいといいですね。

DAIBUTU

2015.01.06更新

さて、私白井は、初詣に茨城県牛久市にある牛久大仏(東本願寺)に行ってきました。

高さ120メートルの立像で、青銅製の像では世界最大、奈良の大仏(15メートル)が手に乗り、ニューヨークの自由の女神の実質的な像高(34メートル)の3倍近くの大きさだそうです。

ちなみに仏像の中は展示を見たり、参拝ができるフロアーがあり、エレベーターで上にも行けるようになっています。

 

いやー、大きさに驚きましたが、その分ご利益も大きいといいですね。

DAIBUTU

2015.01.01更新

皆様、明けましておめでとうございます。

 

本年もスタッフ一同、常に患者様の立場に立って考え、行動し、『Smile(笑顔)』『Satisfaction(満足)』『Safety(安全、安心)』の3つ『〜S〜エス』をしっかりとご提供していけますよう、より一層の努力をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

また、今年一年立ち止まることなく、常に最新最良の歯科医療を追求し研鑽を積み、患者さまが『生涯歯で困ることのないライフスタイルの実現』をお手伝いしてまいります。

 

そして何より、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 

 

平成27年 元旦 エス歯科クリニック 院長 白井崇浩 

 

 

 

 

 

 

 

2015.01.01更新

皆様、明けましておめでとうございます。

 

本年もスタッフ一同、常に患者様の立場に立って考え、行動し、『Smile(笑顔)』『Satisfaction(満足)』『Safety(安全、安心)』の3つ『〜S〜エス』をしっかりとご提供していけますよう、より一層の努力をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

また、今年一年立ち止まることなく、常に最新最良の歯科医療を追求し研鑽を積み、患者さまが『生涯歯で困ることのないライフスタイルの実現』をお手伝いしてまいります。

 

そして何より、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 

 

平成27年 元旦 エス歯科クリニック 院長 白井崇浩 

 

 

 

 

 

 

 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

電話番号
電話番号