2022.04.08更新

こんにちはni

今回は歯科医院でのレントゲン写真の違いについてのお話です。

 

主に歯科医院では

・デンタルエックス線

・パノラマエックス線

・CT撮影

の主に3つの種類のレントゲンを治療に活用しております。

それぞれの目的についてお話します。

 

《デンタルエックス線》

 

デンタルエックス線撮影は約3cm×約4cmのフィルムをお口の中に入れて撮影します。

撮影範囲は狭いですが、歯、歯周組織、歯石の状態、根管治療の状態、被せ物の適合などが最も詳細に観察できます。

当院では症状が出てる箇所や、治療を行う歯の状態の精査に活用しています。

 

dent

 

 

《パノラマエックス線写真》

 

パノラマエックス線は上は眼窩(目の周囲)から下は下顎オトガイ部(下顎)までの範囲を一度に撮影することができます。

お口の中の状態を2次元的に広範囲で確認することが出来るので、一度に得られる情報がとても多いのが特徴です。

当院では1年に一度を目安にパノラマエックス線写真を更新させていただいて治療、定期検診にも活用させていただいております。

 

pan

 

 

《CT撮影》

 

歯科用CT(Computed Tomography)とは、CT撮影装置とコーンピュータ処理により撮影データを3次元的に構築し、骨の状態などが正確・高精度に診断できる装置のことをいいます。

従来の一般的な歯科用レントゲンでは判別が難しかった骨の厚みや密度までも簡単に計測できるようになりますので、より高度な治療が可能になります。

 

ct

 

 

当院では必要に応じて目的に合ったレントゲンを撮影させていただき治療に活用しております。

お口の中で気になることがございましたら

お気軽にご相談くださいね。

 

歯科衛生士 竹内

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

電話番号
電話番号