2024.03.14更新

こんにちは!

歯科衛生士の栗田です。

今回は歯科医院専売品の洗口液、モンダミンのハビットプロについてご紹介します。 

 

 a

 

こちらの洗口液は、天然ミントが使用されていて、爽やかでスッキリとした使用感になっています。

 

歯磨きが苦手な方、口臭が気になる方、綺麗好きな方など皆様にオススメ出来るものです。

また、ノンアルコール処方で、ピリピリ刺激がありません。そのためお子様も使いやすいです。

 

 

使い方

 

日常(毎日)の歯みがきに加え、約10~20mLを口に含み、20~30秒程すすいでから吐き出してください。

 

使用後、お口を水ですすぐ必要はありません。キャップが計量カップになっています。(キャップ半分の線は約20mLです)

 

 

薬用成分と特徴

・塩化チセルピリジニウム(CPC)という殺菌成分が、原因菌を殺菌し、歯垢の付着を防ぐ。

 

・グリチルリン酸カリウム(GK2)という抗炎症成分が、歯茎の腫れと炎症を防ぐ。

 

・トラネキサム酸(TXA)という出血予防成分が、歯肉炎による歯茎からの出血を防ぐ。

 

 

効果・効能

・歯肉炎予防、出血予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快など。

 

 

インプラントや矯正治療中の方にもオススメです。歯周病・虫歯予防のためにも是非使ってみて下さい。

 

 

 

 

衛生士 栗田

 

2024.03.07更新

 


今回は「歯ブラシの交換のタイミング」についてお話して行こうと思います!

歯ブラシは の交換の目安としてはだいたい1ヶ月に1回変えることを推奨しています!


歯ブラシを無理に長く使うと毛先が乱れる、細菌が繁殖するなど、お口の中で悪影響を及ぼしますので、

歯ブラシの見た目が綺麗でもなるべく1ヶ月に1度は交換しましょう!

 

また、1ヶ月たっていなかったとしても、歯ブラシの見た目次第では変えた方が良いこともあります!


歯ブラシを後ろから見て、四角い枠からブラシがはみ出していたら、

毛先が広がってしまっている状態なのでもう変えた方がいい状態になります!

a

 


毛先が乱れると、磨きたいところをピンポイントで磨けない、歯茎を傷つけるなどの弊害が起きます!

 

しかし1ヶ月以内に毛先が広がるのはブラッシング圧が強い可能性が高いです!


歯ブラシを鉛筆持ちで持って力を加減しやすいようにしたり、ブラシを柔らかめにするなどの対策をしてもよいでしょう!

 

a 

 

歯科衛生士 関口

2024.03.01更新

 

こんにちは!

受付の森田です。
今日は【定期検診】についてお話ししていきたいと思います。

 

突然ですが皆さんはどのようなタイミングで歯医者行かれてますか?
多くの方が「症状が出始め痛くなってから行く…」そんな方が多いのではないでしょうか汗

 

いつの間にかに進行している虫歯…
そんな虫歯を防ぐためにあるのが定期検診です!


定期検診には様々なメリットがあります!


①虫歯や歯周病の早期発見、リスクを減らすことができる


②虫歯や歯周病が進行して悪化する前に早期治療ができるので費用が抑えられる


③健康な歯を長く保つことができる


エス歯科では定期健診のハガキもお送りしていますので、これ機に検診に通い、健康な歯を目指しましょうglitter

 

a


受付 森田

2024.02.22更新

この度、世界へと挑戦し続けるシント=トロイデンVV様(サッカーベルギー1部リーグ、以下STVV)のお力添えをすることとなりました。

 

エス歯科グループでは、これまで様々なアスリートの支援を通して、スポーツ歯科の知識や技術、経験を培って参りました。

 

その経験を活かし、STVV様の選手やスタッフの皆様がより高いパフォーマンスを発揮できるように、歯科治療やメインテナンス、マウスガードの提供など、歯科医療分野からオフィシャルクラブデンティストとしてサポートさせていただきます。

 

STVV様をはじめ、サポーターの皆様、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

1

ⒸSTVV 2023-2024

 

2

ⒸSTVV 2023-2024

 

 

2024.02.21更新

昨年に続きエス歯科グループは2024年のインビザライン ブラックダイヤモンドプロバイダーに認定され、認定楯を受け取りました!

invisa2024
ブラックダイヤモンドプロバイダーは、年間400症例以上の実績を持つインビザラインドクターに対して授与される認定です。エス歯科グループは2023年度に600症例のインビザライン治療を実施し、この実績により4年連続でブラックダイヤモンドプロバイダーに認定されました。

歯並びが気になる方やインビザラインに興味がある方、エス歯科グループでは無料相談を実施しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

無料相談予約は各クリニックのホームページかエス歯科グループのインビザライン専門サイトから承っております。

・インビザライン専門サイトはこちら
https://www.sdcg-invisalign.com/

2024.02.15更新

 

みなさんこんにちは!

"仮蓋ってなに?"って思ったことありませんか?今日は仮蓋についてお話ししていきます!

 

仮蓋の役割

1削った歯がしみないようにするため

2歯が欠けてこないようにするため

3歯の根の細菌に汚染するのを防ぐため

4隣の歯を移動しないようにするため

などです!

 

 

仮蓋時注意すること

1仮蓋後、30分飲食を控える

2粘着性のある食べ物は控える

3仮蓋が隣の歯と繋がってる場合フロスを使わない 

などがあります!

 

a

 

万が一外れてしまった場合はご連絡ください。

 

歯科衛生士 中江

2024.02.09更新

 

今日は舌ブラシ、舌苔についてお話しいたしますglitter

 

“舌ブラシ”は、舌に発生する舌苔(ぜったい)と呼ばれる汚れを落としてくれる専用のブラシです。

 

一方"舌苔"とは、食べかすや細菌、剥がれ落ちた口の中の細胞が舌の上に溜まり、

それらが白っぽく付着したものになります。

 

舌苔が多くなって汚れがついたままですと、口臭や舌の痛み、味覚障害の原因になることも考えられます。

なので、舌苔を落とすことはとても大事なことなのです。

 

 

舌ブラシを使用することによって幾つかのメリットがあります。

舌は非常に傷つきやすいため、歯ブラシでは硬すぎたり、

また面積も小さく何度も磨く必要があり、舌を傷つけてしまうおそれがあります。

一方、舌ブラシは、基本的にソフトな素材を使用しているため、舌にダメージを与えにくく、

なおかつ舌に付着する舌苔を効率良く取り除いてくれます。

 

 

使用方法は、舌の奥から前に向かって、優しく舌苔をかき出すように動かします。

3~4回程度かき出すだけでも、舌苔はある程度落とすことができます。

また、舌ブラシを使用した後は、水でうがいをし、口内をしっかり洗浄することが大切です。

舌ブラシを使用するタイミングは、やり過ぎも良くないので、起床した直後の朝食前の一日一回が最適です。

舌磨き用のジェルなどもありますので、舌の状態に合わせて使っていくのもおすすめです。

 

口腔内を一緒にきれいにしていきましょうni

エス歯科でも販売していますので、よかったら使用してみてください!

 

b

歯科衛生士 アン

 

2024.02.02更新

こんにちはrabbit

私は先日ハワイに行き

IDHA( International Dental Hygienist Association)の授与式に参加させていただきました。


2017年6月世界中に歯科衛生士の社会的地位を向上させるためにIDHAが設立されました。


アメリカニューヨーク大学に拠点をおさめ元米国歯周病学会(AAP)を母体とした組織となります。

 

私は5期生で2022年度は基礎知識・技術向上に合わせ、

マイクロバイオームから咬合まで全22種類&ハンズオン中心のコースとして開催され、臨床に即した学び多き学会でした。

fellowship courseでは基本的な知識向上とシャープニングと1人患者を決めて症例発表を行いました。


再確認できることや新しく知れたことが色々あり、これからの新人教育にも組み込んで伝えていければど思いました。


今後の診療中にも患者様に不快感を与えないよう、

また自分にも負担のかからないような技術、姿勢などを意識しながら勤めていきたいと感じました。

 a

 

歯科衛生士 江副

 

2024.01.26更新

 

みなさんこんにちはrabbit


今回は当院自慢のお花を紹介したいと思います。

 

私たちのクリニックでは、毎週月曜日にお花を2つ頼んでおり、

いつも綺麗で豪華なお花を届けて頂いています。

春は桜、夏にはひまわりなど、季節に沿ったお花を届けてくださるので、

もうそんな時期なのかと思わせてくれるのがとても楽しいです

 

 

写真を撮ってくださったり、小さなお子様にも人気があり、

すぐそばには、お花の名前も添えられているため、じっくり見ていかれる方もいらっしゃいます。

 

週末くらいになると徐々に枯れてきてしまうため下げてしまうこともあるのですが、

お花が綺麗なうちにと、わざわざ日にちを合わせて治療のご予約をとられていかれる方もいるくらい、とても人気です。

 

 

ご来院の際はぜひ、飾られているお花も見てみてくださいね!

 

a 

受付 引地

2024.01.19更新

 

こんにちはrabbit

今回は歯磨きと時間についてお話していきます。

皆さんは1回の歯磨きにどれくらいの時間をかけていますか?

 

 

厚生労働省が実施している調査によると、所要時間で多いのは1〜3分未満というデータがあるそうです。

 

一般的には、28本の歯の汚れをしっかり落とすために丁寧に磨くと、3分間は時間が必要です!

どうしても時間がなく急いで歯磨きしたあと、吐き出した唾液中に溶けていない歯磨き粉の塊があったり、歯ブラシに歯磨き粉が残っている経験がある方もいるのではないでしょうか。

 

 

とくに睡眠中は口の中が乾燥しやすく、細菌が繁殖しやすい環境になります。

睡眠中はリラックスモードの副交感神経へ活動が切り替わり、唾液の分泌量が減少して口の中が乾燥します。

夜の歯磨きは丁寧に行い、虫歯・歯周病を予防しましょう!!

 

自分がしっかり磨けているか知るためにも、定期的にクリーニングに通えるといいですね。

自分の歯に合った歯ブラシや歯間ブラシなどを教えてもらうと、より効率よく歯磨きができると思いますnote

 

a

 

歯科衛生士 大川

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

電話番号
電話番号