2021.06.25更新

こんにちは。

今回はプラークと歯石についてのお話です。

プラークと歯石という言葉を聞いたことがある方も多いかと思いますが、どんなものなのかをお話したいと思います。

 

プラークとは歯の表面に付着している細菌のかたまりです。白色または黄白色をしてるので目では確認しずらいですが、舌で触ってみると少しザラつきのある感触があります。

プラークはむし歯や歯周病などお口の中の様々なトラブルの原因になります

 

pc

 

プラークは粘着性が強いので、強くうがいをしても取れません。そのため毎日のセルフケアでは丁寧な歯磨きと、歯ブラシでは届かない歯と歯の間の隙間のお掃除が必要です。

 

そして、歯石とはプラークが石灰化したものです。プラークが長い間付着した状態でいると唾液に含まれるカルシウムなどによって、石灰化して石のようになります。

プラークは歯磨き等の家庭でのケアで取り除く事が出来ますが、歯石になってしまうと自身のケアで取り除くことができません。

 

歯石があると歯ぐきに炎症が起こりやすくなるので、歯石除去は歯周病を予防する上でも大切です。

 

付いてしまった歯石は歯科医院で取り除いて、毎日の歯磨き等でのケアでプラークを停滞させないようにしましょう(^ ^)

 

一人一人に合った歯のケア方法をご提案させていただいております。

お口の中で気になることがありましたら気軽に相談にいらしてください(*^^*)

 

歯科衛生士 竹内

2021.06.18更新

こんにちは!

今日は虫歯の原因と対策についてお話ししていきたいと思います。

 

[虫歯になる原因は⁇]

①お口の中にいる細菌

②食べかすや糖

③ご自身の歯の質

④歯にプラークが停滞している状態の時間

 

6

この4つの条件から虫歯は作られてしまいます。どういうことかというと、お口の中に存在している細菌(ミュータンス酸)がプラーク(歯に着く白い柔らかい汚れ)を作り出し、食べかすや糖分を栄養として酸を出します。そしてその酸が歯の表面をを溶かしていくことで虫歯になってしまいます。

 

[対策]

①糖質の多い飲食物を控え、だらだら食べをしない

②歯磨きでプラークを取り除く

歯ブラシの届きにくい奥歯や歯と歯の境目は虫歯の出来やすい場所と言われています。そのためしっかりセルフケアで気をつける部位です。

③フッ素を使って歯を強く(歯質の強化)

フッ素は子供の歯の強化だけでなく大人の歯にも効果があります。

④歯科医院での定期検診

定期的に歯科医院での定期検診を受診しましょう。早期発見が早期治療早期処置に繋がります。自身の歯を長く使っていくために大事なことです。

DH石原

2021.06.11更新

こんにちは

みなさん、新生活には慣れましたか?

 

今日は第1大臼歯についてお話します‼︎

みなさん、第1大臼歯はご存知ですか?

6歳頃に生えてくるので6歳臼歯とも言います。6歳臼歯だと知っている方多いのではないでしょうか?

前から数えると6番目の図では黄色の歯です。

44

 

第1大臼歯は、1番噛む力が強くて、なんでも噛み砕けます‼︎そして、歯の中でも1番大きくて、歯並びの中心になる大切な歯です。

46

ですが、第1大臼歯は子供の歯(乳歯)の後ろから生えてきます。1番奥にいるので、生えてきたばかりは背が低いので気づきづらく、歯ブラシが届きづらいです。

そして、噛む面がでこぼこしていて汚れが溜まりやすく虫歯になりやすい歯です。

 

46

 

そんな第1大臼歯は、特別磨きが必要です‼︎

 

第1大臼歯の特別磨きは、歯ブラシを噛む面に沿って入れて歯ブラシが第1大臼歯に届いたら、歯ブラシで頬っぺたを引っ張るようにして噛む面に歯ブラシの毛先を当てて細かく動かします。

 

47

 

こうすることで背が低い第1大臼歯にしっかり当たり、噛む面のでこぼこの汚れが取れます‼︎

保護者の仕上げ磨きや自分で磨けるようになり、おじいちゃん、おばあちゃんになっても使う大切な歯を守りましょう‼︎

 

歯の生え変わりには個人差があります。6歳になって生えてきていなくても、もうすぐ生えてきますので時々お口の中を見て生えてくるのを楽しみにしててくださいね

DH鶴田

2021.06.04更新

こんにちは!

 

今日は乳歯(子供の歯)の虫歯についてお話ししたいと思います(^-^)

 

「子供の歯はいずれ永久歯に生え変わるから、そのまま放置していても大丈夫だよね…」とお考えではないでしょうか?

確かに子供の歯は生え変わりますが、むし歯を放置していると、生え変わった大人の歯にも大きな影響を及ぼす可能性があります。

 

乳歯の虫歯を治療せずに放置してしまいますと、永久歯にさまざまな悪い影響を与えてしまうため、子どもの歯だからと言って虫歯を放置してはいけません。

乳歯の虫歯は、永久歯の形成異常や、変色の原因になります。これは、ひどい虫歯を放置していると、歯の根のあたりに膿が溜まってしまい、これから生えてこようとしている永久歯の形成異常や、歯の変色、歯がもろくなってしまうと言った原因になります。

 chi 

虫歯になると、歯に穴が空き、そこに汚れが溜まります。歯ブラシをしても取り除くことができない汚れはそのまま放置すると、

虫歯がひどくなり歯質が失われ、歯の根っこだけになるまで進行した虫歯を放置していると、失われた歯のほうへ他の歯が移動し寄ってくることもあるので、永久歯の歯並びにも悪い影響を与えることがあります。

 

一生使う大切な歯を虫歯から守るためには、子供の歯のうちからの日ごろの歯磨きがとても大切になってきます。子どもは自分では上手に磨けないため、仕上げ磨きをして十分にケアをしてあげることも大切ですね☆

また、子どもの虫歯予防にはフッ素塗布も効果があり、十分なケアができていれば虫歯を予防することができます!

お子さんの大切な歯を守るためにぜひご来院下さい(^o^)/

 

歯科衛生士 橋山

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

電話番号
電話番号