2015.09.19更新

上の奥歯を失うと、その部位の骨(上顎洞底の骨)は薄くなっていきます。特に日本人はこの上顎洞底の骨の高さが無い人が多く、このようなケースでインプラント治療を行うには、サイナスリフト(上顎洞底挙上術)という骨を増やす処置が必要となります。

 

このサイナスリフトという処置は、高度な技術と経験が必要なため、インプラントを行っているクリニックでも対応できるところは限られています。

 

そのため、他院からサイナスリフトなどの難症例の手術依頼を受ける事が多く、県外まで出張オペに入ったり、他院の患者さんに来てもらい、オペを行ったりしております。

 

一般的に、サイナスリフトが必要な上顎洞底の骨が薄いケースでは、まず、サイナスリフトをして骨を増やす(1回目のオペ)、そして約6ヶ月後骨が出来たらインプラントを埋入する(2回目のオペ) という手順を踏む2回法で行われる事が多いですが、

 

当院ではほとんどのケースで、サイナスリフトとインプラント埋入を同時に行う1回法で対応しております。

 

サイナスリフトの1回法メリットとしては、①オペが1回ですむ ②治療期間が短縮できる などがありますが、薄い骨にしっかりとインプラントを固定する高度なスキルとテクニックが必要です。そのため、「1回法で行ってほしい」という他院の先生からの依頼が多いです。

 

今回の患者様は市内の先生からのサイナスリフトの手術依頼でいらっしゃいました。

 

 

■ 術前のパノラマレントゲン写真

あ

上の写真の赤丸のところは骨の厚みが1~3mmしかありません。

ここに骨を増やす手術を同時に行います。

 

■ OPE前にはパソコンソフトによるシミュレーションを行います

あ

 

■ 術後のパノラマレントゲン写真

あ

骨を増やす処置を行い、2本のインプラントが埋入されました。

2015.09.19更新

歯周病は口の中にいる歯周病菌の数が増えて悪さをしている事が原因で進行していく病気です。お口の中がキレイな状態、 身体が健康な状態であれば進行する事はほとんどありません。


ただ喫煙されている方は歯周病になりやすく、 治りづらいので禁煙するか、数を減らす事をお勧めします。ヤニが付いてそこに汚れ(プラーク)がつきやすくなったり、 ビタミン不足になり歯茎の状態が悪くなってしまいます。
 

歯を磨くと血が出る、唾液がネバネバする、口臭がある、 歯茎が下がってきた、赤く腫れているなど症状を感じる方は、 歯周病、 歯槽膿漏を予防してくれる歯磨き粉などもあるので有効に使ってみ てください。

 

a

 

 

歯科衛生士 田原

 

2015.09.14更新

皆様こんにちは(*´ ˘ `*)
最近天気が優れず気温も読めない毎日が続いていますね…
体調の崩しやすい時期でもありますね。
皆様は体調はいかがですか?

 

さて、最近アップしていませんでしたが…
今日は今週のお花はこちらです!!

 

今週のお花

 


エス歯科では毎週お花が変わります!
受付では患者様から《これは生花?》と聞かれることが多いのですが
お花屋さんに注文しており、毎週月曜日に変わっています。

 

生花にはヒーリング効果があり
リラックス時に高まる副交感神経活動が高まるようです!!
《緊張や不安》が低下するんだとか"(,,> <,,)♡"

すごいですね、生花!!

 

たまに見たことないお花もあったりしてびっくり!

する事もあります。

 

 

エス歯科では毎週綺麗な生花が皆様をお出迎え致します!
是非、ご覧ください☆

2015.09.10更新

根の治療をしたことがある人も多いと思います。

口を開けている時間も長く、治療を受けるのも大変ですね。

身近な治療ではありますが、長期に渡り良好な予後を得るには

様々な技術が大きく関係してくる治療です。

 

根の治療をしっかり行うには、根の中の無菌化が必要です。

 1.金属製の細い器具を使って掃除

 2.薬液を使って、根の中を消毒

この二つのステップが特に重要になります。

 

 

ところが、稀に金属製の細い器具(ファイル)を使う際

金属が折れて根の中に残ってしまうことがあります。

こちらのレントゲン写真は、他院で根の治療を受けた部分に

違和感があるという患者さんです。 

http://www.s-shika-clinic.com                                        

⬆ 根の中に折れた器具が入っているのがわかります。

しかし、通常の肉眼レベルの治療では

このファイルを除去する事は不可能です。

 当院ではマイクロスコープを用い、このような破折ファイルの除去を行っています。

 

⬇【動画】マイクロスコープでの視野のもと、専用の超音波チップを用いて、破折した器具を除去しました。

 

⬇破折ファイル除去後のレントゲン写真です

https://www.s-shika-clinic.com/asset/fairu2.jpg

⬇その後、再根充(最終的な薬を入れた)したレントゲン写真です。

FAIL

その後,違和感も取れ非常に快適になったとのことでした!

 

2015.09.01更新

こんにちわ⭐️
もう8月も今日で終わりですね!

 


皆様はお盆はどちらかに行かれましたか?
一週間のお休みを頂きましたので、

山梨のひまわり畑や、花火大会、伊豆旅行、千葉へウェイクボードに行ったりと

満喫した休日を送りました(^^)

https://www.s-shika-clinic.com/asset/himawari.JPG

 

 

なかなか普段の生活で体を動かす時間が取れていなかったので、

筋肉痛にも襲われましたが、自然にも触れ、

たくさんエネルギーをチャージしてきました⭐️

https://www.s-shika-clinic.com/asset/umi.JPG

 



休み明けの医局にはスタッフが買ってきたお土産がずらり並んでいるので

皆で美味しく頂いてます(^^)



最近はすっかり寒くなりましたが、

皆様体調管理に気をつけて下さいね(^^)

歯科衛生士 黒澤

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

電話番号
電話番号