2015.06.26更新

こんにちは。

本格的に梅雨入りしジメジメしている日々が続きますが、皆様体調等いかがでしょうか?

雨は憂鬱になりがちですが、私は紫陽花が大好きなので、この季節が楽しみでもあります!

当院にくるお花にも紫陽花が(●*’v`*人)

お花

 

あじさい

 

とても綺麗です!(・V・)

 

さて、タイトルの咬みあわせについて、ですが…

私、先日奥歯に痛みを感じ、レントゲン写真を撮影しましたが特に異常が見られませんでした。

咬みあわせの問題では?とのことだったので、少しだけ先生に調整していただいた所、

何日間も悩みの種だった痛みが今ではすっかり良くなりました。

歯の治療と言えばむし歯のイメージですが、咬み合わせもとても重要です。

咬みあわせが悪いと歯自体の痛みのみならず、肩こりや腰痛の原因になる事もあるそうです。

私も改めてその重要性を感じました。

本

 

咬みあわせやむし歯、歯周病…何かお困りの事があればいつでもお気軽にご相談下さい♪

受付・鈴木

 

 

 

2015.06.25更新

   

2015.06.16更新

   

当院では、精密審美治療に力をいれています。

 

精密審美治療では、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を用い、

肉眼レベルの最大32倍の視野で歯を削る(精密支台歯形成)

ことも大きな特徴の一つです。

 

これにより、超精密でフィットの良い被せ物の装着が可能となり、

虫歯や細菌感染による根っこの病気などのリスクを飛躍的に減らすことができるのです。

 

この動画は精密支台歯形成の一部になります。

2015.06.15更新

こんにちはni

梅雨に入りジメジメする季節になってきましたね!

 

そんな中、先日の日曜日にインプラントを開発した会社、Nobel Biocareが実施するインプラントする上での衛生管理や、滅菌消毒の定義、インプラント歯周炎についてのセミナーをエス歯科クリニックの衛生士3名で受講してきました!

 

当たり前にやっていた事の再認識だったり、今後の改善点にもなりとても勉強になりました。外部の情報を聞き、どんどん進化していく歯科の情報をアップデートしていく事が大事ですね!

 

インプラントは入れてしまえば終わりではなく、メンテナンスがとても大事になってきます。色んな清掃用具がありますがご自身の歯並びや口腔内環境に合わせて使い分ける事も大切です。

 

何かお悩みがありましたらいつでもご相談下さいleaf

 

歯科衛生士 黒澤

2015.06.15更新

こんにちはni

梅雨に入りジメジメする季節になってきましたね!

 

そんな中、先日の日曜日にインプラントを開発した会社、Nobel Biocareが実施するインプラントする上での衛生管理や、滅菌消毒の定義、インプラント歯周炎についてのセミナーをエス歯科クリニックの衛生士3名で受講してきました!

 

当たり前にやっていた事の再認識だったり、今後の改善点にもなりとても勉強になりました。外部の情報を聞き、どんどん進化していく歯科の情報をアップデートしていく事が大事ですね!

 

インプラントは入れてしまえば終わりではなく、メンテナンスがとても大事になってきます。色んな清掃用具がありますがご自身の歯並びや口腔内環境に合わせて使い分ける事も大切です。

 

何かお悩みがありましたらいつでもご相談下さいleaf

 

歯科衛生士 黒澤

2015.06.11更新

先日、当院で導入している医療用顕微鏡の世界最高峰ブランドのカールツァイスのフォーラムに行ってまいりました。

 

a

 

歯科医師向けでは初のフォーラムになるそうで様々な医科・歯科で著名な先生の講演を受講しました。

 

眼科の著名な先生の講演で、眼科では30年前に顕微鏡を導入していたそうで、今では顕微鏡のない手術は不可能とおっしゃっておりました。

 

また、顕微鏡を使用する一番の利点として、術者の視野を映像で映し出すことによって患者さんにわかりやすく説明できるところだとおっしゃっておりました。

 

歯科業界ではまだ普及しておりませんが、患者さんにわかりやすい治療を目指して日々技術を磨いてまいります。

 

 

2015.06.11更新

先日、当院で導入している医療用顕微鏡の世界最高峰ブランドのカールツァイスのフォーラムに行ってまいりました。

 

a

 

歯科医師向けでは初のフォーラムになるそうで様々な医科・歯科で著名な先生の講演を受講しました。

 

眼科の著名な先生の講演で、眼科では30年前に顕微鏡を導入していたそうで、今では顕微鏡のない手術は不可能とおっしゃっておりました。

 

また、顕微鏡を使用する一番の利点として、術者の視野を映像で映し出すことによって患者さんにわかりやすく説明できるところだとおっしゃっておりました。

 

歯科業界ではまだ普及しておりませんが、患者さんにわかりやすい治療を目指して日々技術を磨いてまいります。

 

 

2015.06.09更新

6月4日の『虫歯予防Day』に港南福祉保健センターで港南歯科医師会主催の歯科検診、歯科相談があり、参加してきました。

 

港南歯科医師会の先生方10数名で乳幼児の虫歯や噛み合わせ、歯並びのチェックやフッ素塗布、歯に関する相談を行いました。

100名以上のお子さんが集まり、大にぎわいでした。

 

私が見たお子様たちは一人も虫歯がなかったのですが、昔に比べ、乳幼児の虫歯はホント減ってます、すごくいいことですね!!

 

自分が撮っているんで、、私写っていませんが(笑)、こんな感じです。。⬇

 白井

a

 

 

2015.06.09更新

6月4日の『虫歯予防Day』に港南福祉保健センターで港南歯科医師会主催の歯科検診、歯科相談があり、参加してきました。

 

港南歯科医師会の先生方10数名で乳幼児の虫歯や噛み合わせ、歯並びのチェックやフッ素塗布、歯に関する相談を行いました。

100名以上のお子さんが集まり、大にぎわいでした。

 

私が見たお子様たちは一人も虫歯がなかったのですが、昔に比べ、乳幼児の虫歯はホント減ってます、すごくいいことですね!!

 

自分が撮っているんで、、私写っていませんが(笑)、こんな感じです。。⬇

 白井

a

 

 

2015.06.04更新

 

根の中には神経の通る管がありますが、

根管の形は人によって様々で、

歯の部位によって形がまったく異なります。

 あ

しかも、根管の先端はわずか髪の毛のほどの太さです

治療する側としても、なかなか神経を使う治療です 笑 

 

 

当院ではマイクロスコープを使った根の治療のほか、

Ni-Tiファイルを使うこともあります。

 

 

↓ こんな器具です

あ

 

通常のステンレスの器具よりも、よく曲がるので、

複雑な根の形であっても、通り道を滑らかに拡大できます。

 

結果、治療したあとの予後が違ってきます。

 

 

 

 

実際に使ってみると、こんな感じです。 

 

<大きくむし歯になってしまった右上の6番>

 ※詰め物と歯との隙間からむし歯が広がり、

    強い痛みが出てしまいました

あ

 

 

 

<根の先端までしっかり拡大し、化学的に洗浄します>

あ

 

 

 

<根の先端まで、密にお薬を詰めていきます>

 あ

 

 

 

ただし、Ni-Tiファイルを使えばすべてOK!

というわけではありません。

 

 

最も大事なことは根管内を無菌化することです。 

Ni-Tiファイルの使用目的は、無菌化しやすい形態にすることです。

ラバーダムを使用することで、術中の感染を防ぐのも、根の治療のポイントです。

 

 

歯科医師 池 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

電話番号
電話番号